次女の三歳の記念に、長野市にある「三才」という駅に行ってきました。
どこで知ったのか記憶にないんですが、この場所も割と有名になってきたようで
多いときには全国から一日80組位来るんですよ~、と地域のボランティアの方が話していました。


駅員さんの帽子を借りて、記念の
一枚。
子育ての忙しさに駆られて子供の
成長を実感することも少ないですが、こうして見るともう三歳か~と
月日が流れる早さを感じます。

待合室で記念スタンプを押して終了。
まあ、これといってすることがないんですが(汗)、この一連の行動が一つの思い出になるのだと思います。

時間があったので、松本市美術館
で行われている
「メアリーブレア原画展」
なるものも見てきました。
ディズニースタジオで様々な絵の
デザインをしていたという人です。
ディズニーランドにある
「イッツアスモールワールド」の
建物の絵がありました。
この人が書いたんですね。

最後に塗り絵をしてきました。
子供がいると飽きてしまうので駆け足で見て回りましたが、もっとゆっくり説明も読んで回りたいものです(汗)。
まだまだ先の話ですかね。