アルウィンにやっと行くことができました、松本山雅vsヴィッセル神戸 です。
朝は雨でしたが午後には止んで、しかも暑くもなく、寒くもなく、風もなく、最高の観戦日和に、2-0で山雅の勝利ということで、申し分ない1日になりました!
スタジアムでは飲食のテナントも充実していて、食べに来るだけでも十分な内容でした。
ビールにおつまみに、気分は上々… あ、皆試合に集中しているようで、食べたり飲んだりしているのは私たちだけでした笑。

行って思ったことは、とにかくファンの年齢層が広いことです。
若い家族連れから年配の夫婦の方々まで、こういう共通の趣味があれば家族の会話も増えるし、健康にも良いなと思います。
なにか皆が一つになる一体感がこれだけの人を集めるのかなと感じました。

ゴール裏の応援は記事などで見たり聞いたりはしていましたが、生で見ると迫力が違いますね汗。
相手チームも圧倒されるでしょうね。これぞ松本山雅というイメージになってもらいたいです。
今度は、いつ行こうかな~…(のめり込む一歩手前)。
